Johnny And The Hurricanes Red River Rock 2CD + DVD 10年オランダのSmith & Co. Sound & Visionという聞いたことのないレーベルより、Johnny And The Hurricanes(ジョニー・アンド・ザ・ハリケーンズ)の2枚組CDがDVD付きで発売された。 Anthology扱いなので名曲集となる… トラックバック:0 コメント:0 2011年05月01日 続きを読むread more
Nat King Cole (ナット・キング・コール) After Midnight SACD 10年に2枚、11年に2枚と米国Analogue ProductionsからNat King ColeがSACDで復刻されている。 とりあえずAfter Midnightを買ったのだが、その秀逸な音質に驚嘆している。 このアルバムは91年発売の国内盤を持っているのだが、これは90年に米国Capitol Recordsか… トラックバック:0 コメント:2 2011年04月30日 続きを読むread more
The Bell Sisters(ザ・ベル・シスターズ) The Bermuda Girls 2CD このジャケット!気になる…。 The Bell Sisters。全く知らない名前…。 そこで調べてみた。 The Bell SistersはCynthia(35年生まれ)とKay(40年生まれ)のStrother姉妹によるデュオ。 Strother家にはピアノ… トラックバック:1 コメント:0 2010年08月22日 続きを読むread more
Felicia Sanders(フェリシア・サンダース)Song From Moulin Rouge このジャケットにやられてしまった。 誰だ?この人…。 名前を見ても全く判らなかった。 ジャケットを見て、ビビッときた自分の感性を信じて買ってみた。 Percy FaithのMoulin Rougeでヴォーカルを担当していたのか。 こんなに美しい女性だったと… トラックバック:0 コメント:0 2010年07月01日 続きを読むread more
Helen O'Connell (ヘレン・オコネル) A Long Last Look (2CD) このジャケット、前々から気になっていた。 57年RCA Records傘下のVik Recordsから発売されたLP。 昔のヒット曲をセルフ・カヴァーしたそうだ。昔? Helen O'Connellは20年5月23日米国オハイオ州で生まれ、39年よりJimmy… トラックバック:0 コメント:0 2010年04月11日 続きを読むread more
Sam Cooke (サム・クック) Keen Records Story (3CD Box) Sam CookeのKeen Records音源が3枚組Boxで発売された。Yakameさんのブログ再発天国(仮)をちょくちょく覗かせてもらっているのだが、そこで見つけた。いつも私の知らないマイナーな再発専門レーベルが取り上げられており、今回も聞いたことのないNot Now … トラックバック:0 コメント:10 2010年02月09日 続きを読むread more
The Wes Montgomery Trio (ザ・ウエス・モンゴメリー・トリオ) (SACD) 59年10月5、6日ニューヨーク録音。Wes MontgomeryのRiversideでの初のリーダー作。次作The Incredible Jazz Guitar Of…のSACDがスバラシイ内容だったので、遅れて04年にSACD化された本作も手に入れた。次作がニューヨークの… トラックバック:0 コメント:0 2010年01月17日 続きを読むread more
Shirley & Lee(シャーリー&リー) Sweethearts Of (4CD Box) 本当は90年に発売されたLegendary Masters Seriesが欲しかった。 このシリーズはCapitol Collectors Seriesと双璧の米Capitol系の優れた旧譜復刻シリーズ。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年12月27日 続きを読むread more
Buddy Holly(バディ・ホリー)コンプリート・スタジオ・レコーディングス (6CD Box) 59年2月3日ツアー中の飛行機事故でバディー・ホリーが他界して今年で50年。 これを記念してアメリカ本国では3枚組のベストと2枚組みのレアリティーズが発売された。合計5枚ともなると普通はお祭り騒ぎなのだが、盛り上がりは微妙だった感じがする。(とりわけ日本では…) Memorial CollectionGeffen 200… トラックバック:1 コメント:0 2009年11月26日 続きを読むread more